高校教育のグローバル化、魅力化を考える
高等学校におけるグローバル・リーダー育成に寄与する教育を通して、生徒の社会課題に対する関心と深い教養、コミュニケーション能力、問題解決力等の国際的素養を身に付け、将来的に国際的に活躍できるグローバル・リーダーの育成を図ることを目的としたグローバル化教育が始まっている。一方、過疎化が進む地域を中心に高校魅力化により全国から生徒を募集する公立高校が増えている。親元を離れて学ぶ生徒の受け入れ態勢を整えるなど、自治体の境を越えた生徒獲得競争が始まっている。本セミナーではグローバル化する高校教育と統廃合の危機を迎え生き残りをかけて魅力化を進める高校のふたつの動向を把握するとともに地域活性化の展開方策を探る。
国際教養大学学生による英語合宿(総務省地域力創造アドバイザー事業、秋田県由利本荘市)



