講演・経歴

地域再生マネージャー 斉藤俊幸

  1. 講演者
    地域再生マネージャー 斉藤俊幸
  2. 講演テーマ(例)
    1. 「地域再生事業の現場から」~知恵と工夫の地域再生~
    2. 「コミュニティビジネスによる中心市街地の活性化」
    3. 「地域おこし協力隊の導入に向けて」
    4. 「地域における産業創造と地域再生の経営戦略」
    5. 「高校魅力化、グローバル化と地域活性化」
  3. 用意するソフト

    パワーポイントによる講演
    講演用PPTは講演前にファイル転送システムにて送ります。

  4. 主な経歴

    斉藤俊幸

    地域再生マネージャー(総務省・ふるさと財団)、地域活性化伝道師(内閣官房)、地域力創造アドバイザー(総務省)、地域経営の達人(総務省)、JICA専門家(インドネシア、ボルネオ、キルギス等で中小企業クラスター振興計画に参画)

    1980年コスタリカ国工業省にて工業振興計画従事(米州開発銀行 IDB)、1982年イング総合計画株式会社設立、代表取締役に就任。地域再生マネージャーとして全国各地で活躍。みはらしファーム羽広いちご生産組合起業化支援(長野県伊那市/第30回日本農業大賞受賞)、企業組合宇佐もん工房起業化支援(高知県土佐市/平成24年農林水産省食品産業局長賞受賞)、本山町のブランド米「土佐天空の郷」の米焼酎、どぶろく起業化支援(高知県本山町/農林水産省・内閣官房 平成26年第1回ディスカバー農山漁村(むら)の宝に選定)、買物難民の存在を日本で初めて問題提起した熊本県荒尾市地域再生事業は平成19年度地域づくり総務大臣表彰受賞、キルギス共和国イシククリ地域一村一品運動は第12回JICA理事長賞受賞

    (教育関連経歴)

    2003年関東学院大学まちなか研究室追浜こみゅに亭開設に参加(2003年)、有明高専現代GP事業推進(文部科学省2005年)、全国水産高校生徒研究発表大会四国大会で高知海洋高校うるめプロジェクト優勝支援(2009年)、国際教養大学生による高校生向け英語合宿開催(秋田県由利本荘市、総務省地域力創造アドバイザー事業2010年)、千葉県立松尾高校SGH「地域から考えるグローバル・エイジング研究」(文部科学省2015年)、大阪府立能勢高校SGH「国際協力の現場で判断力と実践力を培うグローバル人材研究」(文部科学省2015年)、地域活性化センター土日集中セミナー「魅力化による高校の生き残りと地域活性化」主任講師
  5. 研究会委員
    • 平成16年:新しい経済活動を伴う地域経済の活性化に関する研究会PT委員会委員(総務省)
    • 平成17年:大学と連携したまちづくり委員会委員(総務省)
    • 平成19年:北部九州の産業振興~地域活性化研究会委員(総務省)
    • 平成22年:外部人材活用等の活用に関する研究会(総務省)
    • 平成22年:実践キャリア・アップ戦略 食の6次産業化プロデューサーWG委員有識者(内閣府)
    • 平成23年:実践キャリア・アップ戦略 食の6次産業化プロデューサーWG起草小委員会委員(内閣府)
    • 平成23年:半島地域の価値創出支援検討委員会委員(国土交通省)
    • 平成24年:中心市街地商業等活性化支援有識者検討会委員(経済産業省)
    • 平成24年:地域における女性の参画状況調査検討会委員(内閣府男女共同参画局)
    • 平成25年:公民連携・既存ストック有効活用による地域活性化に関する研究会委員(総務省)
    • 平成25年:実践キャリア・アップ戦略 食の6次産業化プロデューサーキャリア段位制度レベル認定委員会委員(内閣府)
    • 平成26年:地域における食と農と福祉の連携にあり方に関する実態調査検討会有識者(農林水産省)
    • 平成26年:商店街活動におけるPDCAサイクルの活用等に関する調査研究事業有識者委員会委員(中小企業庁)
    • 平成26年:離島の定住環境に関する有識者懇談会委員(国土交通省)
    • 平成27年~:小規模事業者連携促進事業・成果分析連絡会委員座長(全国中小企業団体中央会)
    • 平成28年:特定有人国境離島地域の地域社会維持の施策推進に関する分科会委員(内閣官房)
    • 平成30年:第4期中機計画におけるまちづくり事業検討委員会委員(中小企業基盤整備機構)
    • 平成30年:(仮称)道の駅「くまがや」基本計画策定に係る検討委員会委員長(埼玉県熊谷市)
  6. 関連書籍、出版
    • 「実践コミュニティビジネス」(中央大学出版部)
    • 徒歩圏内マーケット設立マニュアル(熊本県商工労働部)
    • ふるさと再生 ~架け橋を創る人たち~(講談社)
    • 僕たち地域おこし協力隊(文芸出版社)
    • 知られざる日本の地域力(今井印刷)
  7. 講演履歴
    • 第1回ソーシャルビジネス全国フォーラム講演(経済産業省)
    • 第1回地域力創造セミナー講演(総務省)
    • 市町村アカデミー講義
    • あじさいキャラバン、もみじキャラバン講演(内閣官房)

    その他講演多数

  8. 地域再生マネージャー、地域力創造アドバイザー事業等の略歴
    • 神奈川県横須賀市追浜こみゅに亭(2003年)
    • 熊本県荒尾市地域再生マネージャー事業(2004年~2006年)
    • 熊本県宇城市地域再生マネージャー事業(2007年~2008年)
    • 大分県竹田市県まちづくり仕掛け人事業(2007年~2008年)
    • 高知県土佐市地域力創造アドバイザー事業(2009年~2010年)
    • 高知県本山町地域再生マネージャー事業(2009年~2011年)
    • 秋田県由利本荘市地域力創造アドバイザー事業(2010年~2013年)
    • 愛媛県今治市地域再生マネージャー事業(2012年~2013年)
    • 高知県いの町外部専門家派遣事業(2012年~2013年)
    • 愛知県東栄町外部専門家派遣事業(2013年)
    • 愛媛県西予市外部専門家派遣事業(2012年~2014年)
    • 兵庫県丹波市外部専門家派遣事業(2013年)
    • 大阪府能勢町地域再生マネージャー事業(2014年)