第3セクター交流促進再生事業
ホーム 由利本荘市2010
 
 
国際教養大学訪問(2011.11.17)
 
 
英語強化合宿(2011.01.01)
英語強化合宿/かまくら、和尚講和、餅つき、教え合う勉強(2011.01.01)
熱帯魚加温器で酢酸膜ができた!(2011.01.05)
酢酸膜増殖(2011.01.12)
ふるさと祭り東京(2011.01.13)
こんにゃく菌除去、酸度3.78(2011.01.25)
加藤夏希がたくさんいる由利本荘(2011.02.09)
りんご酢造り(2011.02.09)
しょっつる漬け(2011.02.09)
地域おこし協力隊発進、鳥海山はいつもきれいだ(2011.05.17)
ピザ窯のモチベーション(2011.05.20)
アケビ復興、田植え参加(2011.05.25)
地域おこし協力隊本部にて(2011.06.16)
りんご酢のろ過瓶詰め(2011.06.26)
ガレット食べた!(2011.07.04)
石窯研修会(2011.07.11)
赤田集落は石窯、西目潟保集落はりんご酢(2011.07.25)
守中シェフを迎えて赤田集落は初窯(2011.08.04)
夏休みの石窯(2011.08.22)
坂之下集落にできた移動式石窯(2011.08.24)
輝け!君の英語、夏期英語合宿(2011.08.25)
輝け!君の英語、夏期英語合宿〜2(2011.08.25)
輝け!君の英語、好評だったきりたんぽ(2011.08.25)
ピザ窯川辺集落、りんご酢潟保集落(2011.09.13)
地域おこし協力隊本部(2011.09.13)
天鷺城にピザ窯(2011.10.16)
ラトビアの大学芋(2011.10.16)
アクラビール(2011.10.17)
館合新田集落の石窯は道路沿いだった(2011.10.19)
館合新田集落/川がにピザには天鷺ワインがよく合うんだよな(2011.10.21)
りんご酢の販売(2011.11.07)
そばガレットをつくる(2011.11.14)
国際教養大学訪問(2011.11.17)
斉藤俊幸
ご意見お待ちしています
このHPに掲載の情報・写真等の無断転載を禁じます。
すべての著作権は斉藤俊幸に帰属します。
(C)2011,Toshiyuki Saito All Right Reserve.
|