
日経新聞に晴見商店街記事(2008.04.01)

北部九州報告書できました(2008.04.01)
 
 
宇城市地域再生計画認定(2008.01.01)
総務省渡辺地域振興課長宇城訪問(2008.01.21)
摘果した晩柑ジュース、うう、すっぱいー!(2008.01.23)
金と時間で無理をしない/ほんまち商店街(2008.01.23)
主婦3人でリナックスカフェひまわり設立(2008.01.24)
デコポンジュース(2008.01.28)
地域再生マネージャー連絡会(2008.01.30)
委員会(2008.01.31)
合同企業説明会(2008.02.04)
まちなか研究室ひまわり開設へ向け準備進む(2008.02.07)
トマトジャム製造試験(2008.02.12)
まちなか研究室設営進む(2008.02.12)
トマトジューステイスティング(2008.02.13)
除幕ができました(2008.02.14)
盛大に除幕式きました(2008.02.15)
トマトジャム(2008.02.21)
別府オンパク、鶴田カリスマと久々再会(2008.02.23)
朝日新聞記事(2008.02.23)
リナックスカフェ初日(2008.03.03)
市町村アカデミー行ってきました(2008.03.07)
トマト加工品できました(2008.03.19)
4月からトマトジュース試験販売開始(2008.03.25)
トマトポスターできました(2008.03.28)
ダイアモンドシティでトマトジュース販売試験(2008.03.30)
日経新聞に晴見商店街記事(2008.04.01)
■黒糖製造
黒糖製造(2008.01.13)
黒糖製造/搾汁(2008.01.13)
黒糖製造/成型(2008.01.13)
黒糖製造/煮汁試験(2008.01.13)
黒糖製造/棒巻(2008.01.13)
このHPに掲載の情報・写真等の転載を禁じます。
(C)2008,Toshi Saito All Right Reserve.
|